保険医の生活と権利を守り、国民医療の
向上をめざす

健康ファイルボックス

病気や健康に関する知識をお届けします

TOP > 健康ファイルボックス > 小児科 > 肘内障とは

肘内障とは

 肘内障と言ってもあまり聴いたことがない病気だと思います。チュウナイショウのチュウは肘<ひじ>という字ですから何か肘に関係した病気だと想像できるとおもいます。

 まず、どういう病気なのかを先にお話しましょう。この病気は肘の関節の靭帯、つまりスジの間に関節の骨の一部が飛び出してしまうために起こるものです。俗に肘が抜けると言われるものです。よく関節の脱臼と間違われることがありますが脱臼ではありません。

 では、どんなときにこのようなことになるのでしょうか。多くの場合は子どもが歩き始めたころから幼児期にかけてみられます。お母さんやお父さんが子どもの手を引いて歩いているときに、子どもが急に転びそうになり、思わず腕を強く引き挙げることがあるとおもいます。そんなときにこの肘内障をおこしやすいものです。この他でも、子どもの手を持ってタカイタカイをしたり、転んで腕を打ったり、友達と腕を引っ張りあったりしたときにこの肘内障になり易いようです。このように腕に何らかの異常な力が加わったときになります。

 肘内障の症状はどのようなものでしょうか。先程お話しましたような手や腕を強く引っ張った後、かなり激しく泣く痛みがあり、その痛がる腕を全く上に挙げようとしないことが特徴です。痛みを訴える割りには腫れたり腕の形が変形したりすることはありません。

 では、もしもこのようになったらどうしたらよいでしょうか。希には自然に治ってしまう場合もありますが、子どもはかなり強い痛みを訴えますので出来る限り早く整形外科医院を受診したほうがよいでしょう。

 治してもらった後はギプスを当てたりする必要はありません。多少の痛みが残る場合もありますが、すぐに何でもなかったように元の状態に戻ります。

 このような肘内障にならないためには、子どもの手や腕を急に引っ張ったり、腕だけ吊り挙げてタカイタカイをしたりしないことです。要するに子どもの腕に不自然な力を加わえるようなことは控えましょう。