保険医の生活と権利を守り、国民医療の
向上をめざす

県民の方 お役立ち情報

TOP > 県民の方 お役立ち情報 > 用語解説 > トクホ(特定保健用食品)

トクホ(特定保健用食品)

 トクホ(特定保健用食品)とは、特定の保健目的により摂取した時、その効果が期待できる旨を表示することを国が認めた食品のことです。栄養補助食品、健康補助食品、サプリメントなど、いわゆる「健康食品」は、販売業者が独自の判断で販売しているものですが、トクホは平成3年に制度化されたもので、個別に生理的機能や有効性および安全性に関する国の審査を受け、厚生労働大臣によって許可されたもので、法令上に規定された食品です。

 形態としては、いかにも健康食品然とした錠剤や粉末ではなく、通常の飲食物(ヨーグルト、乳酸菌飲料、納豆、緑茶など)や調味料(オリゴ糖など)、食用油などの形態をしたものが多いのも特徴です。平成19年7月3日現在で691品目が認可されています。許可品目については、インターネット上の厚生労働省のホームページにも掲載され、随時更新されています。

 (2007年8月7日現在)

 トクホ(特定保健用食品)とは、特定の保健目的により摂取した時、その効果が期待できる旨を表示することを国が認めた食品のことです。栄養補助食品、健康補助食品、サプリメントなど、いわゆる「健康食品」は、販売業者が独自の判断で販売しているものですが、トクホは平成3年に制度化されたもので、個別に生理的機能や有効性および安全性に関する国の審査を受け、厚生労働大臣によって許可されたもので、法令上に規定された食品です。

 形態としては、いかにも健康食品然とした錠剤や粉末ではなく、通常の飲食物(ヨーグルト、乳酸菌飲料、納豆、緑茶など)や調味料(オリゴ糖など)、食用油などの形態をしたものが多いのも特徴です。平成19年7月3日現在で691品目が認可されています。許可品目については、インターネット上の厚生労働省のホームページにも掲載され、随時更新されています。

 (2007年8月7日現在)